転職・仕事探しは株式会社シンホーにお任せください。
豊富な求人から最適な求人をご提案します。

営業/農家と街のお店をつなぐ(経営幹部候補)/面接確約記載あり

アルファイノベーション株式会社

募集要項
仕事内容
農家さん、町のスーパーや飲食店と直接つながり、ネギの安定供給体制をコーディネートすることで、多くの人に喜んでいただける仕事です。

【業務】
・ネギを中心とした農産物の卸販売営業
※ネギの使い道は…食品加工業、外食・中食業など業務加工用を中心
---------------------------------------------------
【顧客】
・食品加工業、外食・中食業など業務加工用およびスーパー
---------------------------------------------------
【強み】
青果流通のポイントは価格・品質・安定。
当社では7割を仕入れ、自社の畑を広げることで不足分や過剰分をコントロールすることで、安定供給を可能にしています。
---------------------------------------------------
【ミッション】
先々の納品スケジュールを見越して、供給管理をすることが重要な業務です。自社以外の仕入産地(農家さん)とも連携し、効率的な産地リレーによる安定供給体制をコーディネートしていただきます。
---------------------------------------------------
【やりがい】
通常は流通業者を挟むところを、当社は直接やりとりをしているため、顧客のニーズをキャッチしやすい環境があります。(たとえば…白ネギの葉っぱは顧客先で捨てるため、葉を落として納品すれば原価率があがる…など)。顧客の事情を理解し、ニーズに応じて納品することができるので、顧客から大変喜ばれるのがやりがいになっています。
---------------------------------------------------
【大切にしていること】
社内外のさまざまな人たちとの関係性構築が大切です。急発注に対応していただくこともある農家さんや運送会社さんなどの外部の関係者はもちろん、追加受注のため自社農園の生産部のメンバーに協力を仰ぐことも。
困ったときにサポートしてもらえる関係づくりをめざしてください。
---------------------------------------------------
【ゆくゆくは】
農業生産法人という強みを活かし、農産物の新たな産直流通モデルの構築にも取り組んでいただきます。
対象となる方
・営業経験(業界・業種問わず)
・普通自動車免許(AT限定可)
・パソコン(メール・Word・Excel・PowerPoint等)

※未経験でも成長していく意欲のある方でしたら大歓迎です!
勤務地
埼玉県白岡市下大崎1274-1
勤務時間
【就業時間】08:30~17:30

【休憩時間】60分
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月 【補足】 《試用期間》6ヶ月 《試用期間の勤務条件》正社員と同じ
年収
350万円~500万円
給与詳細
利益はしっかり社員に還元する企業です!
(賞与は最大7ヶ月分支給した実績も)

◎給与改定:1月(実績評価)
◎賞与:5月・11月(実績・勤務年数により支給 )

【月給】234,797円~279,465円

【裁量労働制・固定残業代制】固定残業代制
福利厚生・待遇
・役職手当:役職に応じて支給
・営業手当:会社規定により支給
・5S手当:5S活動担当メンバーに支給
・近隣居住手当:会社規定により支給
・通勤手当:会社規定により支給(上限20,000円/月)
※5S活動 5Sに基づき事務所や作業場の環境を整える活動

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・年間休日107日
※そのほか会社カレンダーによる。
※入社時より有給付与。
※有給取得しやすい環境です。
募集背景
新規事業や研究開発など、次のステージに進むにあたり
次世代の経営幹部を見越したポジションの採用となります。
---------------------------------------------------
地域循環型ビジネス(有機肥料を創る生ごみ処理センター創設)や
農地面積拡大、新規事業推進及び現体制の組織化など
社長が社長業に専念するため、営業組織を強化・構築していきます。
そのための営業職募集となります。
選考プロセス
面接1~2回
(社長及び役員が参加)
企業概要
会社名
アルファイノベーション株式会社
会社概要・特徴
サマリー:ネギを生産する農家さん。食卓に美味しいを届ける町の飲食店やスーパー。自立を目指す障がいを持つ方々。全ての方が笑顔になれる、日本一の「農・福・商連携事業」を目指す当社『アルファイノベーション株式会社』。埼玉県白岡市で循環型農業を主軸に、地域の有機資源を活用した青ネギ・白ネギ・九条ネギの生産を行っています。流通業者を通さないビジネスモデルで顧客のニーズに応じた農産物の提供を可能にし、関東では「ネギと言えばアルファイノベーション」とお客様から言っていただける、確固たるポジションを築いていおります。
* * *
2018年12月に株式会社アグリジョイン(青果卸売業)と合併。自社生産品だけでなく、全国各地の協力産地とのネットワーク構築を進め、産直・安定供給体制の構築に努めています。また、グループ会社の障がい者就労支援施設とともに、地域と共に成長する仕組みの構築に取り組んでいます。
--------------------------------------------
■農業生産
■青果卸売
■農業資材販売
■農業技術、農業経営研究
■農業関連事業コンサルティング
■障がい福祉事業コンサルティング


主力製品・サービス:【農業生産】
■埼玉県白岡市下大崎地区の農場約15haにて青ネギ・白ネギ・九条ネギを生産しており、地域の有機資源を活用した農業展開を行っています。
販売先は大手外食チェーン、中食、食品加工会社、スーパーなど約50社にわたり、周年で供給を行っています。

【青果流通】
■全国各地の生産者ネットワークを構築しています。また、中間流通を無くし、年間を通じて複数の生産者から直接お客様へ納品することにより、天候リスクに対応するとともに、より鮮度のよい農産物を安定的に提供しています。
<取り扱い品目>
・青ネギ・白ネギ・九条ネギ・小ネギを中心に、ダイコン・キャベツ・ニラ・その他各種農産物

【農業資材販売】
■ネギ生産を中心とした各種資材販売を行っています。
<取扱い製品>肥料、農薬、育苗資材、段ボール等
収益モデル:2012年から農業生産を始め、毎年生産規模・売上・利益を拡大し続けています。

グループ会社の障がい者就労支援施設(NPO法人めぐみの里)とともに「農・福・商連携」に取り組んでおり、グループ全体が相互成長しながら、地域と共に成長する仕組みの構築を進めています。
主要顧客:販売先は大手外食チェーン、中食、食品加工会社、スーパーなど約50社
設立年月日
2011年12月1日
資本金
300万円

求人コード:CA-59963-20250819